中学受験の地理「九州地方」で覚えておきたいこと

中学受験の地理「九州地方」で覚えておきたいこと

中学受験の地理「九州地方」のポイントまとめ

中学受験社会(地理分野)での九州地方に関する重要ポイントをまとめました。

 

四国には名前の通り4つの県がありますが、九州には9つの県がありません。
九州は全部で7県です。
九州地方の各県

  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 大分県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県

昔の国名だと9つ(離島を除く)だったので、九州と呼ばれています。
ちなみに九州を走る豪華寝台列車は7つの県から「ななつ星」という名称になっています。

 

なお、沖縄県は九州とは別に沖縄地方とされますが、このサイトでは九州地方とまとめて学ぶことにします。

 

大分、熊本、宮崎県の位置に注意

九州地方の県で場所が分かりやすいのは福岡県と鹿児島県。
本州(山口県)に近いのが福岡県で、一番南にあるのが鹿児島県です。

 

福岡から西に行くと、佐賀県→長崎県となることも覚えておきましょう。
紛らわしいのは残り3県。

  • 大分県
  • 熊本県
  • 宮崎県

海を挟んで四国と面しているのが大分県宮崎県
北が大分なので、上から「大崎」の順と覚えましょう。

 

九州の中央あたりにあるのが熊本県です。

 

長崎県が全国1位、鹿児島県が全国2位なのは…

九州地方(沖縄も含む)には島が多いことが特徴です。

 

都道府県別の島の数(海岸線が100m以上)では長崎県が971で全国1位。
全国2位も鹿児島県の605です。
(出所:日本海事広報協会「海の自然のなるほど」)

 

九州は県名と県庁所在地名がすべて同じ

九州地方は県名と県庁所在地名がすべて同じです。(福岡県→福岡市など)
覚えやすくて良いですね。ただし、沖縄は違います。

  • 沖縄県…那覇市

 

九州地方の政令指定都市

九州には全国で最も新しく政令指定都市になった都市があります。

 

それは、熊本市
2012年4月に日本で20番目の政令指定都市となりました。

 

熊本市を含めて九州には3つの政令指定都市がります。

  • 福岡市…福岡県
  • 北九州市…福岡県
  • 熊本市…熊本県

福岡県に2つあることを覚えておきましょう。

 

九州地方の気候

九州地方は南にあるため一年を通して比較的温暖です。
また、南部は夏は台風の通り道となることが多く、降水量が多いことも特徴です。

 

九州地方の山地

九州地方の山地で覚えておきたいのは2つ。
筑紫山地九州山地です。

  • 筑紫山地…低くなだらか。北部にある。
  • 九州山地…高く険しい。中央部にある。

どちらも南北ではなく、東西方向に連なっています。

 

九州の山で中学受験地理によく出るのは3つ。

  • 阿蘇山…熊本県
  • 雲仙岳…長崎県
  • 桜島…鹿児島県

いずれも火山活動が活発です。
また、阿蘇山は世界最大級のカルデラも有名です。

 

ちなみに、この中に九州で一番高い山はありません。九州で一番高いのは、鹿児島県の屋久島にある宮之浦岳(みやのうらだけ)で標高は1,936mです。

 

沖縄県で一番高い山は石垣島にある於茂登岳(おもとだけ)で、こちらは標高525mです。

 

稲作中心の筑紫平野、いぐさで有名な八代平野

九州地方で覚えておきたい平野は4つ。

  • 筑紫平野…福岡県と佐賀県に広がる平野。稲作が中心。
  • 熊本平野…熊本県の中北部に位置する平野。
  • 八代平野…熊本県の南部に位置する平野。いぐさの栽培で有名。
  • 宮崎平野…宮崎県の中央部に海岸沿いに広がる。ピーマンなどの促成栽培が有名。

八代平野で生産されている「いぐさ」とは畳の原料となるもののことです。

 

筑後川(別名 筑紫次郎)

九州で一番有名な川は筑紫次郎と呼ばれる筑後川です。
阿蘇山から筑紫平野を通り有明海に注いでいます。

 

「太郎」「三郎」も復習しておきましょう。

  • 坂東太郎…利根川
  • 四国三郎…吉野川

この二つに筑紫次郎(筑後川)を加えて「日本三大暴れ川」とされています。

 

九州には日本三大急流のひとつもあります。

  • 最上川
  • 富士川
  • 球磨川

この三つが日本三大急流です。
九州を流れているのは球磨川(くまがわ)。八代平野を流れ有明海に注いでいます。

 

ほかには鹿児島県から宮崎平野を通り日向灘に注いでいる大淀川も覚えておきましょう。

 

九州地方の主な半島
  • 国東半島…大分県の北東部。
  • 島原半島…長崎県。雲仙普賢岳がある。
  • 大隅半島…鹿児島県南部の東側。桜島と接している。
  • 薩摩半島…鹿児島県南部の西側。

 

九州最大の湖

九州で最も大きい湖は、鹿児島県の薩摩半島にある池田湖
面積は10.9平方キロメートル。琵琶湖の60分の1以下です。

 

九州地方の関連ページ
  1. 九州地方の農業のポイント
  2. 九州地方の工業のポイント
  3. 九州・沖縄地方に関するの確認問題
  4. 九州・四国地方の一問一答