
中学入試で出る伝統工芸品とその生産都道府県を一覧でまとめました。
このページでは、伝統工芸品のうち漆、漆器、焼を対象としています。
一覧リストの後にランダムに出題される問題もあります。
受験前にチェックしておきましょう。
伝統工芸品 | 都道府県名 | 伝統工芸品 | 都道府県名 |
---|---|---|---|
津軽塗 | 青森 | 益子焼 | 栃木 |
鳴子漆器 | 宮城 | 九谷焼 | 石川 |
会津塗 | 福島 | 越前焼 | 福井 |
小田原漆器 | 神奈川 | 美濃焼 | 岐阜 |
高岡漆器 | 富山 | 赤津焼 | 愛知 |
輪島塗 | 石川 | 伊賀焼 | 三重 |
越前漆器 | 福井 | 信楽焼 | 滋賀 |
若狭塗 | 福井 | 備前焼 | 岡山 |
紀州漆器 | 和歌山 | 萩焼 | 山口 |
大谷焼 | 徳島 | ||
伊万里・有田焼 | 佐賀 | ||
唐津焼 | 佐賀 | ||
薩摩焼 | 鹿児島 |
上の一覧リストの中からランダムに5つ出題します。
(問題を読み込むまでに少し時間がかかります。そのままお待ちください)
伝統工芸品 | 都道府県名 |
---|---|
問題1 | 答え1 |
問題2 | 答え2 |
問題3 | 答え3 |
問題4 | 答え4 |
問題5 | 答え5 |
赤い部分をクリックすると正解が表示されます。