中学入試の定番グラフ「日本の農産物輸入相手国」

中学入試の定番グラフ「日本の農産物輸入相手国」

日本の農産物輸入相手国データを円グラフで確認

日本は農産物の多くを輸入に頼っていますが、どの国から輸入しているかは農産物の品目(種類)により異なります。

 

中学入試の社会でよく出題される品目(牛肉豚肉小麦大豆トウモロコシなど)について円グラフにしたので確認しておいてください(データ出所「財務省 貿易統計」をもとに作成)。

 

日本の農産物輸入相手国データ(2020年)

牛肉、豚肉、鶏肉の輸入相手国

日本の農産物輸入相手国(牛肉、豚肉、鶏肉)

 

牛肉 豚肉 鶏肉
割合(%) 割合(%) 割合(%)
オーストラリア 45.4 アメリカ 28.1 ブラジル 67.4
アメリカ 42.2 カナダ 26.1 タイ 30.2
カナダ 5.0 スペイン 11.9 アメリカ 1.9
ニュージーランド 3.8 メキシコ 11.5 トルコ 0.4
メキシコ 1.9 デンマーク 8.5 フィリピン 0.0
その他 1.7 その他 13.9 その他 0.1

割合は金額によるもの。データ出所「財務省 貿易統計」

中学入試(社会)でのポイント
  • 牛肉はオーストラリアとアメリカからがほとんど
  • 豚肉はアメリカとカナダで半分強
  • 鶏肉はブラジルだけで60%近い
  • アメリカは牛肉、豚肉で上位に入っている
  • 牛肉はオーストラリア、鶏肉はブラジルが1位

 

小麦、大豆、とうもろこしの輸入相手国

日本の農産物輸入相手国(小麦、大豆、とうもろこし)

小麦 大豆 とうもろこし
割合(%) 割合(%) 割合(%)
アメリカ 46.9 アメリカ 72.8 アメリカ 63.9
カナダ 36.5 カナダ 13.9 ブラジル 34.3
オーストラリア 16.2 ブラジル 11.6 南アフリカ 0.9
フランス 0.3 中国 1.5 ロシア 0.5
ドイツ 0.0 ロシア 0.1 フランス 0.2
その他 0.0 その他 0.0 その他 0.3

割合は金額によるもの。データ出所「財務省 貿易統計」

中学入試(社会)でのポイント
  • 小麦、大豆、とうもろこしはずべてアメリカが1位
  • アメリカの割合が最も多いのは大豆で約70%
  • 小麦は、アメリカ、カナダ、オーストラリアでほぼ100%
  • とうもろこしは、アメリカとブラジルでほぼ100%

 

コーヒー豆、えび、さけ・ますの輸入相手国

日本の農産物輸入相手国(えび、さけ・ます、コーヒー豆)

コーヒー豆 えび さけ・ます
割合(%) 割合(%) 割合(%)
ブラジル 28.6 ベトナム 21.4 チリ 60.2
コロンビア 19.9 インド 20.3 ノルウェー 22.5
ベトナム 15.5 インドネシア 16.7 ロシア 9.5
グアテマラ 9.3 アルゼンチン 9.9 アメリカ 3.3
エチオピア 7.1 タイ 5.4 カナダ 1.0
その他 19.5 その他 26.4 その他 3.5

割合は金額によるもの。データ出所「財務省 貿易統計」

中学入試(社会)でのポイント
  • コーヒー豆はブラジル、コロンビア、ベトナムが上位三か国
  • エビは、ベトナム、インド、インドネシアなどアジア圏の国が多い
  • さけ・まずはチリ、ノルウェーなど海洋国家、漁業国からの輸入が多い