関東甲信越・中部地方の一問一答(中学受験の社会)

中学受験社会の一問一答

関東甲信越・中部地方の一問一答

関東甲信越中部地方に関する中学受験社会(地理分野)の一問一答です。
全30問から5問がランダムに表示されます。

 

中学受験の社会(関東甲信越・中部地方)の問題

問題 解答
扇状地での果樹栽培が盛んな山梨県の盆地は? 甲府盆地
長野県から静岡県にかけて流れる日本三大急流のひとつは? 富士川
静岡県に広がるお茶の生産で有名な台地は? 牧之原台地
長良川など木曽三川の下流域に広がる平野は? 濃尾平野
豊川用水が流れる愛知県の半島は? 渥美半島

赤い部分をクリックすると正解が表示されます。

ちがう問題で確認

ココをクリックすると問題が再作成されます

 

関東甲信越・中部地方に関する一問一答(全30問)

No. 問題 解答
1 関東地方に広がる黒土を( )層という。 関東ローム(層)
2 流域面積が日本一の河川は? 利根川
3 日本で二番目に面積が大きい湖は? 霞ヶ浦
4 冬に関東内陸部で吹く冷たく乾燥した北西風を( )風という。 からっ(風)
5 茨城県の県庁所在地は? 水戸市
6 栃木県の県庁所在地は? 宇都宮市
7 群馬県の県庁所在地は? 前橋市
8 千葉県南部の半島の名称は? 房総半島
9 神奈川県南東部の半島の名称は? 三浦半島
10 東京湾に面した東京、川崎、横浜に広がっている工業地帯は? 京浜工業地帯
11 東京湾の千葉県側に広がっている工業地域は? 京葉工業地域
12 信濃川下流域に広がる平野は? 越後平野
13 越後平野を流れ、新潟水俣病が発生した河川は? 阿賀野川
14 沖縄本島の次に大きい新潟県の島は? 佐渡島
15 日本で一番長い河川は? 信濃川
16 信濃川の長野県での呼び名は? 千曲川
17 ( )山脈を北アルプスという。 飛騨(山脈)
18 ( )山脈を中央アルプスという。 木曽(山脈)
19 ( )山脈を南アルプスという。 赤石(山脈)
20 石川県にある日本海に突き出した半島は? 能登半島
21 扇状地での果樹栽培が盛んな山梨県の盆地は? 甲府盆地
22 長野県から静岡県にかけて流れる日本三大急流のひとつは? 富士川
23 静岡県に広がるお茶の生産で有名な台地は? 牧之原台地
24 長良川など木曽三川の下流域に広がる平野は? 濃尾平野
25 豊川用水が流れる愛知県の半島は? 渥美半島
26 うなぎの養殖で有名な静岡県の湖は? 浜名湖
27 原子力発電所が集中している福井県の湾は? 若狭湾
28 石川県の県庁所在地は? 金沢市
29 山梨県の県庁所在地は? 甲府市
30 愛知県の県庁所在地は? 名古屋市