2022年中学入試での時事問題対策(2021年のニュース)

2022年中学入試での時事問題対策(2021年のニュース)

中学入試ので時事問題対策

2022年度中学入試で出題されそうな2021年の時事問題・ニュースをまとめました。

 

中学入試では時事問題そのものよりも、時事問題に関連したテーマが出題されることがあります。今年のニュースとともに中学入試でのポイントも一覧にしているので参考にしてみてください。

 

中学入試で出題されそうな2021年の重大ニュース

2021年 出来事 中学入試でのポイント
2月3日 例年より一日早い「立春」 「立春」「春分」などの二十四節気
3月23日 スエズ運河でコンテナ船が座礁 運河の場所、世界三大運河
6月23日 上野動物園で双子のパンダが誕生 パンダが初来日したときの世相
7月9日 アメリカのデスバレーで54.4度を観測 地球温暖化
7月14日 ヨーロッパで大洪水が発生 異常気象
7月20日 初の民間宇宙旅行に成功 宇宙飛行の歴史
7月26日 「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」が世界自然遺産に登録 日本の世界遺産
7月26日 「黒い雨」訴訟で国が上告を断念 小説「黒い雨」などの戦争文学
7月27日 「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産に登録 三内丸山遺跡など遺跡の場所と種類
7月28日 宮城県に台風が「初」上陸 台風の進路・上陸回数
7-8月 東京2020オリンピック開催 前回の東京大会(1964年)開催時の世相
8月13日 海底火山「福徳岡ノ場」が噴火 日本の領域
8月25日 万国郵便連合の新しい事務局長に日本人を選出 国連関係機関
8月31日 アメリカ軍がアフガニスタンから完全撤退 アフガニスタンの場所
8-9月 東京2020パラリンピック開催 前回の東京大会(1964年)開催時の世相
9月 中国と台湾がTPPに加盟申請 TPP、RCEPなど地域経済連携
9月17日 福岡県に台風が「初」上陸 台風の進路・上陸回数
10月1日 輸入小麦の政府売り渡し価格を引き上げ 日本の小麦の輸入先
10月4日 岸田文雄氏が第100代首相に就任 歴代首相
10月31日 4年ぶりの総選挙実施 衆議院と参議院のちがい、選挙の仕組み

 

世界遺産に2件が登録

日本から世界遺産に2件が新たに登録されました。世界自然遺産の「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」と世界文化遺産の「北海道・北東北の縄文遺跡群」です。

 

「北海道・北東北の縄文遺跡群」には中学入試の社会(歴史分野)で出てくる三内丸山遺跡も含まれています。

 

東京2020オリンピック開催

前回(1964年)、東京でオリンピックが開催されたときは日本が戦後復興を遂げ、高度経済成長をつづけているときでした。当時の出来事をチェックしておきましょう。

 

第100代首相が誕生

今年(2021年)は日本に第100代首相が誕生しました。初代首相伊藤博文です。100代の首相をすべて覚える必要はありませんが、主な首相とその時代の出来事は整理しておきましょう。

 

2021年でちょうど○○年(周年)

中学入試では歴史の問題で、いまからちょうど○○年前の出来事に関する出題も定番です。2021年のちょうど○○年前の出来事を整理しました。

〇〇年前 西暦 出来事
170年 1851年 第一回万博(ロンドン万博)開催
160年 1861年 米リンカーン大統領就任
150年 1871年 廃藩置県
120年 1901年 第一回ノーベル賞
80年 1941年 真珠湾攻撃(太平洋戦争開戦)
70年 1951年 サンフランシスコ平和条約
60年 1961年

米ケネディ米大統領就任
世界初の有人宇宙飛行
「ベルリンの壁」出現

50年 1971年 環境庁発足
40年 1981年 スペースシャトル初飛行
30年 1991年

湾岸戦争
雲仙普賢岳の大規模火砕流発生
ソビエト連邦崩壊

20年 2001年 アメリカ同時多発テロ事件
10年 2011年 東日本大震災

 

もっと詳しくはコチラで

【目次(一部)】
世界遺産に日本から2件登録

  • 時事チェック問題
  • 中学入試対策「三内丸山遺跡」
  • 中学入試対策「亀ヶ岡遺跡」「遮光器土偶」
  • 中学入試対策「遺跡の場所」を地図で確認

東京2020オリンピック競技大会

  • 中学入試対策「オリンピック開催年の首相交代」
  • 中学入試での時事関連問題「オリンピック開催年の首相交代」
  • 中学入試対策「1964年東京オリンピック前後の出来事」