「神宿る島」が世界遺産に登録(中学入試時事問題テーマ)

「神宿る島」が世界遺産に登録(中学入試時事問題テーマ)

「神宿る島」が世界遺産に登録(中学入試時事問題テーマ)

ユネスコの世界遺産に「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」が新たに登録されました(2017年7月)。これで日本の世界遺産は合計で21件となりました。

 

世界遺産は中学入試でも社会で定番のテーマです。
関連事項も含めてまとめましたので試験対策としてチェックしておいてください。

 

日本の世界遺産についてのポイント整理

まずは日本にある世界遺産についてのポイントを整理します。

  • 日本の世界遺産は合計21件
  • 世界文化遺産が17件、世界自然遺産が4件
  • 日本の世界文化遺産は、厳島神社、原爆ドーム、姫路城など
  • 日本の世界自然遺産は、知床、屋久島、白神山地、小笠原諸島
  • 富士山は世界自然遺産ではなく世界文化遺産として登録されている

今回新たに登録された「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」は世界文化遺産です。

 

沖ノ島についてのポイント整理

今回、世界遺産に登録された沖ノ島について確認しておきましょう。

 

まずは、問題で確認。

【問題】沖ノ島の位置として正しいものはどれでしょうか?

沖ノ島の位置

 

沖ノ島の住所は福岡県宗像市。
福岡県にある島です。

 

場所は九州と朝鮮半島のあいだ
試験前に地図で確認しておきましょう。

 

問題の答えは【C】です。

 

沖ノ鳥島と間違えないように

沖ノ島沖ノ鳥島
似てますよね。

 

間違えないようにしましょう。

 

沖ノ鳥島とは、日本の最南端の島です。
こちらも地理でよくでる名称なので、混乱しないようにしましょう。

  • 沖ノ島 … 福岡県、世界遺産に登録されたところ
  • 沖ノ鳥島 … 東京都、日本の最南端

 

玄界灘と対馬海流

沖ノ島(世界遺産に登録されたほう)で覚えておきたい関連ワード玄界灘対馬海流

 

沖ノ島がある玄界灘(げんかいなだ)は良好な漁場として有名です。
で、この玄界灘を流れているのが対馬海流。

 

日本列島の周りを流れている4つの海流の中のひとつです。
これも定番なので確認しておきましょう。

  • 対馬海流…暖流、日本海を南から北へ
  • 日本海流…暖流、太平洋を南から北へ(黒潮)
  • リマン海流…寒流、日本海を北から南へ
  • 千島海流…寒流、太平洋を北から南へ(親潮)

 

時事問題と関連した問題は中学入試では定番です。
しっかり覚えておきましょう。