県名とちがう県庁所在地を覚えよう

都道府県名とちがう覚えにくい都道府県庁所在地名を一覧でまとめました。
中学受験の地理分野では基礎知識ともいえる部分なので、しっかり暗記しておきましょう。

覚えにくい都道府県庁所在地(大都市)

政令指定都市になっている都市など比較的覚えやすいのがこちら。

都道府県名 都道府県庁所在地名 読み方 地名に関する有名なもの
北海道 札幌市 さっぽろ 札幌ラーメン
宮城県 仙台市 せんだい 仙台七夕まつり、仙台牛
埼玉県 さいたま市 さいたま 翔んで埼玉
東京都 新宿区 しんじゅく 新宿副都心
神奈川県 横浜市 よこはま 横浜ランドマークタワー
愛知県 名古屋市 なごや 名古屋コーチン
兵庫県 神戸市 こうべ 神戸牛
沖縄県 那覇市 なは

聞いたことのある都市が多いのではないでしょうか。
那覇市は政令指定都市ではありませんが、沖縄=那覇は覚えやすいかと思います。

 

覚えにくい都道府県庁所在地(試験で狙われやすい)

試験で狙われやすいのが次の都市です。
覚え方のポイントとともに一覧でまとめました。

 

都道府県名 県庁所在地名 読み方 覚え方のポイント
岩手県 盛岡市 もりおか 杜の都(もりのみやこ)仙台と混同しない
群馬県 前橋市 まえばし 「ぐんま→まえばし」で、しりとりになっている
栃木県 宇都宮市 うつのみや 宇都宮ギョウザが有名
茨城県 水戸市 みと 水戸納豆が有名
山梨県 甲府市 こうふ 扇状地の甲府盆地
石川県 金沢市 かなざわ 「金」が流れるのは「山(富山)」じゃなくて「川(石川)」
三重県 津市 大きな湖(琵琶湖)があるほうが「大」津
滋賀県 大津市 おおつ
島根県 松江市 まつえ し「ま」ね→「ま」つえ、で「ま」が共通
香川県 高松市 たかまつ 四国の瀬戸内海側が、高「松」市→「松」山市で東から西に「松」の字でしりとりになっている
愛媛県 松山市 まつやま

津市(三重県)と大津市(滋賀県)、松江市(島根県)と松山市(愛媛県)など、まぎらわしい地名をしっかり覚えておきましょう。

 

県庁所在地の確認テスト

上に記載した中からランダムに5つ出題します。
(問題を読み込むまでに少し時間がかかります。そのままお待ちください)

都道府県名 県庁所在地
問題1 答え1
問題2 答え2
問題3 答え3
問題4 答え4
問題5 答え5

赤い部分をクリックすると正解が表示されます。

ちがう問題で確認

ココをクリックすると問題が再作成されます

何回も挑戦してみてください。

 

一覧形式で県庁所在地のチェックができるページはコチラ